私も過去に、食事制限などのダイエットを試しましたが
何回かチャレンジした後に気がついた事は、やはり食事で体重をコントロールする
のはかなりキツイという事です。
何度か、食事を減らすというダイエットを経験した後に
やはり筋トレを少しでも良いのダイエットに取り入れた方が、効率的であるという事に気がつきます。

筋トレや運動をダイエットに取り入れるという事は
摂取したカロリーを消費して太らなくするという側面の他に
もう一つ重要な意味があります。
それは、「代謝」を上げるという事です。
どういう事かというと、筋肉量が増える事によって
人は、エネルギーがより必要になります。
つまり、筋肉が増えて、食事の量が変わらなければ
必然的に痩せるという事なんですね。
また、食事制限だけで体重だけど減らすと
一見、痩せてる様に見えますが実は、お腹は出ていたり
プロポーションとしては美しくない体になります。
確かに筋トレを継続するのは面倒ですが
真のダイエットを追及するのであれば、運動や筋トレは
不可欠なのです。